Mac

MacBookの初期設定・macOSの環境構築メモ

新しいMacBookを購入したときの初期設定・環境構築メモ。会社パソコンを新調したときなど、Time Machineを使えないときでも同じ環境を整えたいので作成。コマンドを一つ叩いたら、全自動で環境構築できるのが目標。

MacBookの初期設定

  • システム環境設定
  • Dockアイコン全部消す

システム環境設定

一般

  • サイドバーのアイコンサイズ → 小

Dock

  • サイズを小さく
  • Dockを自動的に表示/非表示

Mission Control

  • ホットコーナー
    • 左下をデスクトップ

Spotlight

  • 全部OFF

キーボード

  • キーボード
    • キーのリピート
  • 速い
    • リピート入力認識までの時間
  • ユーザー辞書
    • 変換系をすべてオフ
  • 入力ソース
    • Google日本語入力を設定
    • caskでインストール後

トラックパッド

  • 調べる&データ検出
    • 3本指でタップ
  • タップでクリック
  • 軌跡の速さ
    • 速いの2つ左
  • 強めのクリックと触覚フィードバック
    • オフ
  • アプリケーションExpose
    • オン

日付と時刻

  • 時計
    • 秒を表示
    • 日付を表示

Finder に表示されているフォルダ名を英語に治す

各フォルダの .localized を削除する

rm -f ~/Applications/.localized
rm -f ~/Desktop/.localized
rm -f ~/Documents/.localized
rm -f ~/Downloads/.localized
rm -f ~/Library/.localized
rm -f ~/Movies/.localized
rm -f ~/Music/.localized
rm -f ~/Pictures/.localized
rm -f ~/Public/.localized

Dockアイコンを全部消す

  • 邪魔だから消しましょう
  • 各アプリへのアクセスは alfred 様から

macOSの環境構築

Homebrew系

/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

Homebrew Cask

むむ、最近は tap がいらないらしいのでスキップ

$ brew tap caskroom/cask
  • alfred
  • atom
  • google-chrome
  • google-drive-file-stream
  • gogole-japanese-ime
  • imageoptim
  • iterm2
  • karabiner-elements
    • Simple Modifications
    • Complex Modifications
    • Vi Style Arrows
    • For Japanese(日本語環境向けの設定)(rev 3)
  • libreoffice
  • shiftit
  • slack
  • xmind
  • visual-studio-code
#!bin/sh
brew install --cask atom
brew install --cask google-chrome
brew install --cask google-drive
brew install --cask google-japanese-ime
brew install --cask iterm2
brew install --cask imageoptim
brew install --cask karabiner-elements
brew install --cask libreoffice
brew install --cask shiftit
brew install --cask slack
brew install --cask xmind
brew install --cask visual-studio-code

Homebrew

# ricty用
$ brew tap sanemat/font
  • heroku-toolbelt
  • imagemagick
  • mas
  • nodebrew
  • pyenv
  • python3
    • vim で deoplete を使うために入れた
    • Pyenv 側の Python を vim から上手く起動できなかったから
    • さらに、pip3 install --user pynvim を実行しないと動かない
  • postgresql
  • rbenv
  • ricty
    • 下記 「Rictyを入れる」に記載
  • reattach-to-user-namespace
    • tmux でクリップボードを連携するため
  • tmux
  • vim
  • yarn
  • zsh

AppStore の アプリは mas を使ってインストール

  • mas install 407963104 # Pixelmator

各アプリの設定

iTermの設定

  • Settings for New Windows
    • 画面いっぱいに広がるように設定
  • hot key
  • draculatheme
    • https://draculatheme.com/iterm/

Rictyを入れる

brew tap sanemat/font
brew install ricty

cp -f /usr/local/opt/ricty/share/fonts/Ricty*.ttf ~/Library/Fonts/
fc-cache -vf

dotfiles系の設定

zshを設定

https://miningoo.com/1809/

dein.vimをインストール

https://github.com/Shougo/dein.vim

$ mkdir -p ~/.cache/dein
$ curl https://raw.githubusercontent.com/Shougo/dein.vim/master/bin/installer.sh > installer.sh
# For example, we just use `~/.cache/dein` as installation directory
$ sh ./installer.sh ~/.cache/dein

dotfilesを反映

$ cd ~
$ git clone https://github.com/st2one/dotfiles.git
$ cd dotfiles
$ sh link.sh

-Mac